top of page

「つかはら ゆきこ/暮らし、楽しく!」レポート



丸善で開催中のつかはらゆきこ先生の「暮らし、楽しく」展を拝見してきました。

つかはら先生の作品は、色合いが素敵で、ずっと眺めていたくなります。


プライスプリットの作品は、先ず糸作りから。その時にどんな色、素材、糸の形状

を全て選び、組み合わせる事から始まります。

色々な色や素材を組み合わせて、素敵な色合いのハーモニーが生まれるなんて素敵ですよね!


もう一つ、つかはら先生の作品を拝見するたびに、糸と一緒に周りの空気も取り込んで作品が構成させているように感じます。

糸と糸のスキマまでが全て先生の手で作られた世界なんですよね。

先生のお人柄そのままの柔らかで穏やかな空間です。


先程から、先生とお呼びしているのには、わけがありまして‥実はつかはら先生は私が最初にプライスプリットを教えていただいた先生のお一人で、つい先生とお呼びしてしまうんです。

展覧会でも作品の質問をさせていただくと、いつも本当に丁寧に解説してくださるのですが、途中から私の理解力が追いつかず申し訳ない思いでいっぱいになります。

先生のおっしゃる事がもっともっと理解できるように頑張りたいと思いつつ、プライスプリットの楽しさと奥深さを今回も満喫してきました。


そんなプライスプリットの魅力にふれる事の出来る展覧会は9/28(火)までです。

お近くにお越しの際はぜひご覧になってください。(9/23 スタッフレポート)

​東京アートセンター

弊社は、1975年創業の本格的に学べる手織り教室としてスタートいたしました。手織りを素材から学べるように、併設されたオリジナル糸専門店では、 絹・毛・綿・麻という天然繊維から生み出された品質の高い糸を取り扱っております。色彩豊かな糸は、手織り、手編み、その他様々な技法に適し、数多くの評価のお声を頂いております。専門のスタッフが、あなたの「つくりたいもの」をお手伝いいたします。

  • Facebook Social Icon
  • Instagramの社会のアイコン

〒104-0061

​東京都中央区銀座3-11-1 ニュー銀座ビル4F

TEL     :03-3546-8880  

E-mail   :info@artcenter.co.jp
営業時間:10:00~18:30  (土日~17:30)

定休日 : 祝祭日・第1日曜   

bottom of page